きゅうりのQちゃん。

きゅうりはあまり好みではないmoon
どうしよう〜ってくらい
ごはんがすすんでしまうレシピです!
集落での集まりの時
ある方が作ってもってきた「きゅうりのキューちゃん」
美味しかったので
後日、作り方を教えていただきにいってきました。
「きゅうりの佃煮」
きゅうり 500g位(4、5本かな)
しょうが 10g位(千切り)
唐辛子 2分の1本位(小さく)
塩昆布 半袋(小袋でよく売っている大きさだと思います)
* 醤油 20−25cc
酢(できれば米酢)45cc
みりん 10cc
砂糖 20g
1。きゅうりを3ミリの厚さに切る。(厚さががみそ!)
切ったきゅうりを塩もみして 1時間ほどおく。
2。軽〜く絞っておく。(元々のレシピは「絞らない」とあったそうですが)
3。*を沸かした中にしょうが→唐辛子→きゅうりの順にいれていく。
4。強火で汁気のなくなるまで まぜながら煮る。(7、8分かな?)
5。塩昆布をまぜる。
糖質ダイエットなど最近、よく耳にしますが
私なんぞは昨日の夕飯、
1杯目はふつうにおかずで食べ
2杯目はこの「Qちゃん」だけでたべました。
ごはんはやっぱり やめられないな〜〜。
(お腹をさすりつつも)